はじまりはじまり〜



もいっ


お久しぶりです?angieです.




2017年8月からヘルシンキ郊外の大学に交換留学中です.

日本の大学でのこちらでも専門は土木工学!って言っても環境寄り?よくわかりません

こっちの大学ではCivil ENGの中のWater & Environmental ENGです...

水と環境の工学です...



ちなみにフィンランドの水は

軟水で水道水飲めますおいしいです.






留学中の備忘録もかねて,ブログを書こうと決心したのは2・3ヶ月前

現地についてから始めようと思ってたのですが,

こっち来たらきたで,なにかとバタバタして〜〜


友達とどっかいったりして〜〜


え?これからパーティ?


えぇぇ?寿司パ??




あれ?ブログ作る時間なかったやん!

(もはや忘れてる)

という感じでした.




おなじ日本の大学の留学仲間(彼はおとなりスウェーーーードウェン!の大学へ交換留学)に,

ブログ書くん?的なことを聞かれて思い出した次第です.



ね!ほら!作ったでしょ!?





特にすごいことを発信していくつもりはないです!


私自身,すごいことやってる人ではないので...

ただただ留学生活の日常を,飽きるまでここに書き留めようと思います.






そして,ほんとになんも写真がなかったので,住んでいるフラットの共有スペースの写真を載せておきます笑

3人でキッチンとバスルームを共有し,それぞれ個室がある一般的な学生アパート?です.

ちなみにそれぞれの個室...



めっちゃ広いです(9畳くらい)




いまのところ快適なフィンランドからでした.

ばいばい!

もいろぐ

ヘルシンキ郊外の大学に約1年間の交換留学中のangieです. 大学のことや生活のことを日記にしてます.

0コメント

  • 1000 / 1000