ウィケタリアンになります!もい!お久しぶりです.先週までプロジェクトでタンザニアでの3週間の現地調査がありバタバタしておりました.無事帰国?帰フィン?をしその差50度の気温差にやられ風邪を引きました.今時期旅行をしている人が多いと思いますが、くれぐれも体調にはお気をつけて!!17Mar2018life
留学って楽しいだけじゃないもい!フィンランドはとても寒くなったりと思いきやいきなり暖かくなって春!?と思わせたり・・・今のところは地元札幌の方がよっぽと寒い気がします写真は数日前のヘルシンキ!わたしの留学生活も半分が終わろうとしておりちょうどいろいろ振り返りたい時期でもあります最近は12月あたりから着々と始まったプロジェクトでばたついていて振り返りをするタイミングがなかなかありません.でも昨日,9月当初から仲の良かったグループの一人のコスタリカ出身の友達がヘルシンキから離れるということでああ,もう別れの時期が始まっているのかと・・・何かの区切りを感じたので半年を振り返ろうと思いました27Jan2018lifeschool
ほんとに日が短いの?ヘルシンキの日照時間を日本と比較してみたもい!写真は仙台のビーチに日の出をみに行った時のものですが,これはクリスマスの日に5:00集合で友達と海にいったんですよ.真冬なのに日の出が早かったんですね〜あれ?フィンランドは日光を浴びて朝起きることがここ最近できなくなりました.(寝坊した日は朝日を浴びれますが)んーでも札幌で暮らしてた時も日が短かったな・・・でも実際ほんとに短いんだろうか・・・みんながやばいやばい鬱になるって言ってるからだけな気もしてきたので実際にほんとに日は短いのか検証したいとおもいます!(今回用いたデータはAndroidに入ってるお天気アプリからのもので、すべての都市の11/24の日の出日の入りです。)ではまずはヘルシンキ24Nov2017フィンランド情報life
待ちに待ったMetroさん!もい!暗い中早起きして、気づけば外が暗くなってる今日このごろ。部屋にライトを2つ、なんとなく植物も4つ買い足して、明るい気持ちを保っています笑そんなヘルシンキ生活ですが、先週の土曜日に歴史的なことが起こりました!22Nov2017フィンランド情報life
フィンランドの紅茶もい!フィンランド人ってめっちゃコーヒーを飲むらしいですが,今日は紅茶?いわゆるteaの特集です以前読んだもので世界のコーヒーをコーヒー豆100粒と見たときにフィンランドはその1粒を消費してる!と書いてありました.それほどコーヒー文化が強いらしいです(世界のコーヒーの1%を消費してるって行ったほうがわかりやすい気が・・・)わたしもコーヒー中毒な人間なので,日本にいるときは基本コーヒーしか飲まなかったのですが(のんでもルイボスティーくらい)こちらの紅茶のパッケージがかわいいのでついつい紅茶に手を伸ばしてしまいます・・・最近飲んでるのがこの子達!14Nov2017life
初雪に〜ざわめ〜くフィンランド!ドラフト会議,我らが日本ハムさん清宮くんゲットしたらしいじゃないですか!しかも私が個人的に気になっていた宮台くんも!宮台さんしっかり育てていいピッチャーになってほしいですね!日本はドラフトと日シリでざわめいているようですが,フィンランドは初雪にざわめきましたついについにです!!!バイト先でお姉さんが「もうすぐね,雪が降るわ」って言った1時間後に降りました笑予言的中すぎでしょ(次の日出勤したら「ほら言った通りだったしょ⁉︎」って言ってました)27Oct2017life
日本人どうしのつながりもい!だんだん寒ーーーーーくなってきて,こないだなんて霜がおりてました!華金の夜は,遠方に住む友達の家でパーティでした!友達の家にビアポンの台がセットされていたり各部屋がダンスクラブみたいになっていて家なのにかなりCRAZYなパーティーでした・・・笑だがしかしヘルシンキから遠すぎるせいかバスがなかなか捕まらなくて氷点下のなかで凍えてバスをまっていました.21Oct2017life
赤い太陽もい!侍ジャパンのニュースを見ていると,セギノール元気かな...って思う今日この頃・・・笑最近はあまり天気がよくなかったので晴れそうな日は早起きして日の出を見れるか見れないかワクワクするのが日課ですこれが最近みた日の出です.17Oct2017life
バイトしたいもいもい!ドラフトはそんなに興味がなかったんだけど,東大生ピッチャーのニュースを見て,彼の行方が少し気になるangieです.もし日ハムにいたらすごいスパイス効かせそう笑キャラ的に16Oct2017life
ちゃんと留学準備しとけばよかった〜もいもい〜日本ではCSが始まり,日ハムファンのわたしもオフシーズンを迎えました.オフシーズンの北海道のファイターズの番組が面白いので楽しみです.そして8月23日にフィンランドに引っ越して来てからもう1ヶ月以上がたって,こちらでの生活にも慣れてきたのでちょうど今月の頭らへんに,一旦現状の整理をしました.留学中の目標などについて・・・ちなみに留学前に抱いていた留学の目標は日本にいたらできなかったな〜って思える経験をする英語をペラペラ話せるようになるでも留学前は「留学したらめっちゃ旅行いこ!英語もがんばろう・・」としか考えていなくて,準備したことといえば・・・・日本の大学の指示で,TOEFLを受けて一定点数を越えなければいけなかったの...15Oct2017life
健康第一!ジムに通おう〜もいっ!フィンランドは北極圏に近い!というかラップランドという地方はもろ北極圏に入ってます!北極圏に近いということで心配なのが冬の日照時間!!!鬱になるよ〜〜気分が悪くなるよ〜〜という噂を留学前から聞いていたので,わたしはとっても冬を恐れています.もともと北海道出身なので,冬の日照時間は少なかったのですが・・・何にもやる気が起きなくなったら風邪も引いちゃいそう・・・こっちでインフルとかなったら大変そう・・・フィンランド語話せないし・・・とりあえず気分をいい状態に保つことがこの冬を乗り越える鍵だと思ったので,ジムに入会しました!!!フィンランドはそこらじゅうジムがあります.こっちの人はヨガとか大好きらしくて,バスの中とかジム通いの人が...10Oct2017life