もいー!
ご無沙汰しておりました.
というのも長旅に出ていてブログと旅を両立できずに・・・ブログの存在を忘れ・・・
「最近全然更新してねえべ」というお声をいただき
はっと思い出した次第でございます.
記憶をひねってストックホルム旅を書こうと思います!
前回の記事はこちら
はい・・・
ストックホルムといえば・・・!!?
ノーベル賞?
あとは・・・イケメンが多い??
くらいしか思いつかないわたしは
ストックホルムのページだけちぎってきた地球の歩き方を参考に
ストックホルム市街へくりだしました!
とりあえず向かった先はメインの駅!
Simを買うためだけに行きました!
だけど・・・
(ざっくりすぎてごめんなさい!)
※あくまでわたしの認識したストックホルムです
ではさっそく中央駅から南下してオールドタウンのガムラ・スタンに向かいます!
ガムラ・スタンには観光名所がばばっと詰まっているらしく,観光客でいっぱいです
観光客向けのお店がたくさんありました
ノーベル博物館!(まだ開いていなかったので入ってません)
ガムラ・スタンでぜひ行きたかったところがここ!
「モーテン・トローツィグ・グレン」
ガムラ・スタンで一番狭い通りです.その幅は約90cm
狭い!(ただそれだけです!)
ガムラ・スタンには他にもたくさん観光スポットがあるので
ぜひ行ってみてください!
ガムラ・スタンを抜けるとなんていう地区が名前がいまいちよくわからないんだけど
大きな島にたどり着きます!
(ちなみにその島からみたガムラ・スタン!)
名前もわからない島は古着屋さんや家具屋さん,デザイナーさんたちがお店をだしてたりする地区で
ちょっと穴場なスポットな気がします!
その話は次回するとして!笑
ガムラ・スタンの東隣の島を紹介します!
ガムラ・スタンを右手に南下します・・・
この橋を渡って・・・進むと・・・
近代アートな島にたどり着きます!
そうです!近代美術館がある島です!
この近代美術館は入場料が無料なので暇つぶしにもってこい!
無料のわりに結構見応えがありました!
あんまりこういう作品って紹介したらいけないんだと思うので
感動したもの1つだけ紹介!
これ実は
絵じゃなくて布でした!
近代アートとかあんまりよくわからないけど
誰でも楽しめると思います!笑
インスタレーションが島を歩いているとどーんってあったりして
島全体が近代アートなかんじでした!
では今回はここまで!
キートス!
0コメント