もい
おうちの近くの海です.
これが見たいときに見れる環境.
さいこうです!!!
最近は朝日を見るために早起きをします.
朝が弱いフラットメイトちゃんは毎日夕方に一瞬消えるのですが
実は夕日を見に行ってたらしいです.
今朝の日の出が綺麗すぎて
今朝はカーテン開けたままシャワーを浴びました.
(バスルームの窓が南向きなの!)
結露してて見えないしねー!
そのあとに朝日を浴びながらコーヒーを飲んで
QOLが高すぎる朝でした.
日照時間が短くなってきているのを実感する分,
太陽が出ているときにはたくさん外出したり
日の出日没の楽しみが増えたりして
地球と生きてる感(笑)がひしひしと湧いてきます
写真の海を見ながら気持ちよく歌っていたら
ギャラリーがいて恥ずかしかったです.
タイトルは
こっちに来てからなんども使った言葉・・・
Such a small world isn't it!?!?
Oh my gosh...it's a small world!!!
というのも,
今日のランチに友達の家にお呼ばれした時,
そこにいたインドネシア人のポスドクの方が
なんと
なんとなんと!!
私の日本の大学と同じ大学に留学していた方でした!!!
Your Lab is in A◯◯ a-Y◯◯a???
Oh, YES!!!ですよ
You know B◯◯◯k!?!?
That's it!!!!!!!!!!ですよ
他にもこのように,地味に繋がってしまう人たちがたくさんいて,
ほんとうに世間は狭い!と感じさせられます.
世界は広いのにね!ふふ
研究も勉強もする気がおきないのでブログを書いてみましたが
内容が薄くなってしまった・・・
備忘録なので!!!
以上!
もいもい
0コメント