もい
12月6日がフィンランド独立100周年の誕生日でした!
そんなおめでたい日、当然ヘルシンキ市内ではイベントがあったことでしょう、、、
何でかわからないけど数週間前にストックホルム行こうと思って
なんならフィンランドの西端の街、トゥルクにも行こうと思って
12月6日のバスを予約してたんですねー
すごいヘルシンキ花火とか上げちゃって楽しそうなのに
わざわざその日にヘルシンキを離れました。
トゥルクで過ごす独立記念日も素敵なはず!
(実際素敵でしたよー!)
ヘルシンキからバスで2時間、、、トゥルクに到着!
(終点の1個前の駅で降りるのが一番中心部に近いらしいです!)
トゥルクといえば!
街の中を流れる川が有名みたい!
アウラ川っていうらしい
ちなみに夜になるとChristmas仕様でキラキラしてて、かつ!雪で反射してて、、、
とっても綺麗でした!
昼間でもこんな感じ!
クリスマスツリーの橋がありました!
川沿いを歩いて行くとトゥルク大聖堂にたどり着きます
事前情報はなかったのですが、
どうやらこの後独立記念コンサートをするらしい雰囲気だったので
待っていたら、合唱コンサートが始まりました!
これはリハの写真です
本番はすごく人が入ってました!
ぶれぶれだけど笑
看板も出てたんですね
疲れも溜まっていたのでちょっとウトウトしてしまいましたが
大聖堂でこんな素敵なコンサートなんて幸せだー!
というのが感想です。
トゥルクは小さな街でしたが
ヘルシンキとは全く違っていて、他の国に来たみたいでした!
以上!
kiitos
0コメント