あかん。ヘルシンキの密度あかん。 ご無沙汰です!先日5/1のメイデーに先駆け、ヘルシンキはとんでもないことになっていました。"Vappu"男女の大学生および卒業生が白い覆いの学生帽を被って街を練り歩く。ーコトバンクより説明の通りなのですが補足をするとすれば「老若男女飲む日」ですそうなんです!メイデーの5/1に合わせて、前日の4/30はお酒をとことん飲む日!(もちろん当日もですよ)街中がお祭り騒ぎです!ヘルシンキってこんなに人いたの?ってほどにひとがワンサカ05May2018フィンランド情報event
世界最大規模のスタートアップイベントSLUSHもい!じつはヘルシンキってスタートアップが盛んな街なんです!先日もSLUSHというスタートアップイベントが行われていて,大盛況でした!03Dec2017event
クリスマスパレードはまるでディ◯ニーランドもい!もうすぐクリスマスですね!ヘルシンキもイルミネーションや、クリスマスグッズが売ってたりでクリスマスモードです!今年のわたしのクリスマスの予定は、、、その頃にはモロッコにいるのでクリスマスとは無縁なクリスマスを過ごしそうです。(モロッコはムスリムなので)先日、隣人からいきなり「今日ヘルシンキにサンタくるらしいよ!」という連絡が来たので2人でサンタさんに会いに行ってきました!どうやらパレード形式らしく道沿いにたくさんの人が集まってました。そしていつの間にかパレードが始まっていました全てはこの動画に!見てみてください!って思ったのですが,動画をUPできないんですね...このブログは...残念なので動画のスクショで紹介します!29Nov2017フィンランド情報event
PUBLIC ART NOW!もい!先日大学で行われていたイベントに,授業の一貫として参加してきました!そのなも「PUBLIC ART NOW!」そのseminar programに参加しました.場所は我らが学食,DipoliDipoliは今年の8月にオープンしたての学食で,これもPublic Artのひとつらしいです!ちなみにDipoli内に展示されている作品は大学が?アーティストさんたちに呼びかけて短期間で作成してもらったものらしい(Dipoliは普段から使っている食堂なのに,だからか写真がない・・・撮ったら更新します!)04Nov2017eventschool
フィンランドの伝統的なParty?Sitsitに参加したよもい!昨日まで友人がヘルシンキに来ていて,5日間二人でシングルベッドをシェアしていたのでなんだか虚無感な夜です.(某奨学金関連で知り合って,1回しかあったことないのに弾丸でヘルシンキきおった!)友人がくるということで伝統的なフィンランドのパーティーSitsitに参加してきました!しかも女の子だけの特別なSitsit!その名もGIRLS SITSITです!(幸い友人は女なので参加できました)このSitsitは学内行事です.01Nov2017eventschool
北欧最大のデザインウィークに行ってきた!もいっ!!ヘルシンキ(郊外)在住の,angieです!ヘルシンキではいま,"Helsinki Design Week"っていうイベントが行われているそう(調べたところ今年は9月7日〜17日でもう終わっていました!)北欧諸国最大のデザインウィークらしくて,街中にいろんなインスタレーションが設置されたり,デザインマーケットが開かれたり・・・わたしこのイベント全然知らなかったんだけどフラットメイトで建築を専攻している友達に行こうよ!!と誘われ行ってきました!!21Sep2017event